グッズ開発とかイベント参加記録のブログ。
|
|
イベント参加動向
■コミケ103参加
2023/12/31 日曜日 東ヒ15a
ブログカテゴリー
外部コンテンツリンク
カレンダー
リンク
ブログ内検索
カウンター
|
と、いうわけで(ナニ
金曜は「共栄堂」にてチキンカレーを食す(カツカレーがなかったから) 席に着いた時点でスープが出てきたのはちょっと嬉しかった。 カレーはサッパリした辛さが特徴的。 (余韻を楽しむタイプ(?)なので個人的にはちょっと物足りない感じ) ルーの量は少なめなので気を抜くとご飯が余る。 チキンはカレーのトッピングとしては絶品。 福神漬け&らっきょう食い放題。 周辺の平均価格からすると若干お高い気がする。 でも満足いく一品、ごちそうさまでした。 来週は何処に行こうかな? ~プリペイドカード購入~ ワイヤレスゲート(ヨドバシプラン用) 90日間、1260円。 使えるまでが少々めんどくさかったのですが(接続IDの有効化・ネット承認・パスの確保・専用接続支援ソフト設定) なんとか“五二丸”(アドエスの愛称)に設定して近所のマックへGo! …繋がりづらい orz ま~混雑する時間帯でもありましたし… 今後場所や時間帯を変えて試していこうと思います。。 帰宅後。 念のため有効期間をオンラインチェック。 …秒単位かッ!
出てたのでずっと聴いてました(笑
そして、激しく共感できる話がいくつもあったのでまとめてみます。 ・漫画は好きで描きつづけていただけ(当初、漫画家になる気はなかったそうで) ・漫画家になると不幸がまっている気がしてしょうがなかった。 ・それは好きな漫画はことごとくマイナーな作品ばかりだったから。 ・ネームが完成した段階で完成した気になってしまう。 ・〆切がないと書く気が起きない。 ・暇になると掃除(?)を始める。 ・キャラは手癖(自分の書きやすい)にならないようにする。 ・登場人物が勝手に動き出して困る(逆に助かる場合もある ・1日必死で考えて答えが出なかったのに、寝て起きたら解決してる。 ・全く違うジャンルを同時進行で描きたい 結構多かったような… でも。 オリジナル同人やってる人なんて、案外みんなこんな感じなのかも知れませんね(w; |
|