忍者ブログ
グッズ開発とかイベント参加記録のブログ。
[31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41]
イベント参加動向
■コミケ103参加
2023/12/31 日曜日 東ヒ15a
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
リンク
◆当サイトはリンクフリーです。
バナーは下記のものをご利用下さい。
六六堂・ろくろどう・十三丸
------------------------------
★リンク★

Circle.ms
COMIC ZIN
サンライズパブリケーション㈱
コミックマーケット
COMITIA
絹毛録
ブログ内検索


いろいろありましたが販売用新刊を確保。

あとはおまけ用コピー紙ですが…現状できるかかなり微妙(ぉ

まぁあとは16日の当日、現場でのお楽しみって事で(w;

拍手

PR
昨日(日曜日)は朝早くからお台場方面へ出かけ…



ガンダムを見たり…



水上バスに乗ったり楽しんできました(w


今日(月曜日)はお休みをいただいていたのですが…

(というか普通の会社は大抵お盆休暇にはいってますがね)

都内は大雨で電車遅延やらなにやらで大変だったご様子。

…休んで良かったと思いました(w;

ちなみに日中は夏コミのおまけコピー紙用原稿何ぞ書いていたのですが…



…ぺん入れしてる暇はなさそうです(T△T)

拍手

スマートブックというのが出まくるらしい…

関連記事

CULVノートPCの位置付けを模索する国内メーカー

ネットブックより低価格・長時間駆動可能・高性能な「スマートブック」がいよいよ登場へ

結局、今回の「ネットブック」販売合戦でもっとも得をしたのは「イーモバイル」なので…とは個人的感想。

そして、次はモバイルWiMAXと思いきや…

「2年縛りでPC100円」的な販売はしない、とUQコムサイドの意見。

そんな中、通信速度で追いつきつつある「イーモバ」

置いてきぼりくらってるようにしか見えない「willcom core」

PHS派な自分としてはwillcomに頑張ってもらいたい気はするが…

はたして、次代の覇者は…?


~何となく似てるような気がしなくも無いマーク2つ~

ゼーレ(エヴァンゲリオン)

資生堂(花椿マ-ク/現在版)

…考え過ぎ?

拍手

発効日 2009/8/16

総頁数 40項(オンデマンド印刷、表紙・背表紙カラー、本文モノクロ)

内容 ノートPC・モバイル端末の擬人化(シリーズ第3弾、シリアス路線)

テーマ 情報網、オートマトン、会社組織、人工知能のジレンマ、日本神話、数意体(高度人口知能)、情報戦略軍、言語

サンプル(表紙・P14・P18・P25)

拍手

忍者ブログ [PR]