忍者ブログ
グッズ開発とかイベント参加記録のブログ。
[16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26]
イベント参加動向
■コミケ103参加
2023/12/31 日曜日 東ヒ15a
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
リンク
◆当サイトはリンクフリーです。
バナーは下記のものをご利用下さい。
六六堂・ろくろどう・十三丸
------------------------------
★リンク★

Circle.ms
COMIC ZIN
サンライズパブリケーション㈱
コミックマーケット
COMITIA
絹毛録
ブログ内検索
タイトルのとおりです(ω;

公開ページ

といっても2話は3話とセットなんであまり意味無いか(ry

さっさと直して上げたいのですが細かいとこ気になってなかなか…

そうこうしてるうちに夏コミ新刊の早期締め切りががが orz

頑張れ自分(ぉ

拍手

PR
スペースは 日曜日 U-32bです。

前記事で紹介したように評論ジャンルで「ベランダでできる太陽光発電」という本を出す予定です。

少し前から執筆内容の整理をこちらで始めてましたけどね(ぇ

 →太陽光発電設備自作(個人・実験用)

他にも最近ハマッてる「蒼き鋼のアルペジオ」という漫画のちょっとしたコピー誌(ギャグ)なんかも作れたらいいなーと夢見てます(w;

まーどーなるか当日までわからないですけどね(ぇー

拍手

コミティア99お疲れさまでした(遅ッ

ナゴミちゃんが終わって気が抜けたせいか何も描く気が出ません(ぉ

なのでコミティアは当分お休みします(一般参加はすると思いますが)

正直、夏コミ参加も見送ろうかと思いましたが…

完全に趣味でやってる太陽光発電のデータ(ノウハウ?)が蓄積してるのでまとめて本にしてみようかなーということで「評論」ジャンルで参加申込みをしました。

サークルカット


…突っ込みは無しで(w;

まぁ運がよかったら夏に会いましょう(ww


さて、Ver2 のリメイクはじめようかな(ぇー

拍手

詳細は一つ前の記事参照(ぉ

外伝(ギャグパート)としては何とかまとまってる・・・かな?

結局ネタばれ話は一切入れる余裕が無かったのが残念・・・

あ。

ネタばれ専用コピー誌をこれからつくればいいんじゃないのか!?(T▽T)<ェー

結果は…現地で(w;

拍手

忍者ブログ [PR]