グッズ開発とかイベント参加記録のブログ。
|
|
イベント参加動向
■コミケ103参加
2023/12/31 日曜日 東ヒ15a
ブログカテゴリー
外部コンテンツリンク
カレンダー
リンク
ブログ内検索
カウンター
|
無事終了しました。
スペースにお起こしいただいた方々ありがとうございます。 次回コミティア107(2014/2/2)は一般参加になります。 サークル参加も楽しいのですが身動きが取れないのがつらいです(w; 次のイベント参加は…うかっていれば冬コミですね。 いろいろネタは準備しているのですが…まぁ受かってからです。 また、サイドカテゴリに「コンテンツ」(バナーリンク)を追加しました。 いままで無かったのが大問題ですが(w; 【重要】今後のパロディ・二次創作に関して 昨今騒がれているTPPの「非申告罪化」に対し(まだ決まっていませんが)、加入が決定し施行(実際に法的効果が発生)される前に(ブログ内・ニコニコ静画・他サークル活動)オリジナルの作品以外は総てネット上から削除することとしました。 ご理解のほどよろしくお願いいたします。 PR
先日コミティア106(10/20)に申込みました。
多分夏コミの新刊を並べるだけになる…かな? トガビトノミヤコ完全版 が間に合えばいいのですが(w; ◆委託・通販 コミックZINさまにて委託・通販をしております。 >六六堂 サークルページ お店の仕様(?)として「購入不可」の商品も実は若干在庫があり、極端に少ないタイトルは店頭販売に回す為、サイト(通販)では「購入不可」となっているそうです。 (なので「購入不可」の商品も店頭へ行くか、電話で問い合わせれば確保できる場合があります) 実は「屋内サヴァイブ 夏季編」がサイトの方で2週間前から「購入不可」になっており、昨日問い合わせ「店頭分」を回してもらうようお願いしたところ現時点では復活しております(9/7) コミックZINのバックヤードの最新(9/6現在)在庫状況は以下の通り。 ・ベランダで出来る!太陽光発電自作マニュアル = 7部 ・屋内サヴァイブ 冬季編 = 8部 ・屋内サヴァイブ 夏季編 = 17部 早く、確実に入手したい方は通販or店頭購入をオススメします。。 年内はあと2回イベントの参加する予定ですが確実ではありませんので。。 ちなみに手元の在庫状況は以下の通りです。 ・ベランダで出来る!太陽光発電自作マニュアル = 10部 ・屋内サヴァイブ 冬季編 = 25部 ・屋内サヴァイブ 夏季編 = 50部 イベントあと2回分は無いかな(w; |
|